2021年12月16日木曜日

12月16日(木) 駅伝大会前健康診断

明日の平島駅伝大会に備えて、平島診療所で健康診断を行いました。
放課後に診療所へ寄って、健康診断後はそのまま下校します。
健康診断の結果、学校医の田中先生から、受診した子たちはみんな走っても問題無いと言われましたが、明日は天気が心配されます。
「家で、てるてる坊主を作る!」と話す子供もいました。
私もまねして、てるてる坊主を作ってみました。
駅伝大会が実施できますように。

2021年12月10日金曜日

12月10日(金) ブラッシング指導

今日のブラッシング指導は、歯科衛生士が小学生を、養護教諭が中学生を担当しました。

口の中の細菌の動画を見せてもらいました。
歯みがきをしていないと細菌がどんどん増えて、むし歯だけでなく歯周病や口臭の原因にもなります。
よく噛むことの8つの効果について、ヒントをもとに、生徒が自分たちで考えました。
よく噛むことの効果は、肥満防止、味覚の発達、言葉の発音がはっきりする、脳の発達、歯の病気の予防、がんの予防、胃腸の働きを助ける、全力投球の力が強くなるの8つです。

食べものが何不自由なく手に入る現代では、「だらだら食べ」に注意することも大切です。
歯の健康は、全身の健康に関係します。
将来の自分のために、健康な歯を保っていきたいですね。

2021年12月8日水曜日

12月7日(火) 手洗い指導

花王の新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい」を活用して、小学生に手洗い指導をしました。
給食前は、「手洗いの歌」に合わせて手を洗っていますが、最近は寒くなったので、水が冷たく感じるせいか、歌より早く洗い終わっていたり、雑に洗ったりする姿を見かけます。
新・衛生習慣化プログラムで提供された教材を使用し、手洗いチェックを行いました。
専用の薬を手に塗って、手を洗った後、ブラックライトに手をかざすと、洗い残しがある箇所が白く光ります。
手の平はよく洗えていましたが、手の甲や手首に洗い残しがありました。
バイキンは目には見えないので、普段の手洗いでは洗い残しに気づきにくいです。
手洗いチェッカーを使うと、自分がどこを洗えていないのか確認することができます。
手洗いは、感染症予防の基本です。
寒い季節もしっかりと手を洗いましょう。

2021年12月1日水曜日

12月1日(水) 12月掲示

12月に入り、掲示物を新しくしました。

第二掲示板

保健室掲示板
12月の保健室掲示板では、「サンタクロースからのおくりもの」を掲示しています。

プレゼントを開けると、健康に過ごすためのヒントが書かれています。
寒くなってきましたが、今年の冬もみんなで元気に過ごしたいですね。